今年も折り返し地点!
2011年 06月 28日 (火)
6月もあと数日で終わり、7月に入ります。
もう2011年も半年過ぎるんですねぇ オオーw(*゚o゚*)w
一般的に7月1日は、海開き、山開き、川開きの日だそうです。
6月から7月にかけて行われることが多い。との事ですが、もともとは【山開き】が最初といわれています。
昔は、有名な山というのは信仰の対象で、普段は登山禁止でした。
夏の一定期間だけ信仰行事として解禁され、これが『山開き』の起源だそうです。
山開きに倣ったのが海開きや川開き。海開きは海水浴の解禁日となったようです。
山・・・富士山、御嶽山、大雪山、岩木山、赤城山、浅間山、天城山、霧島山、阿蘇山、九重山・・・
歌に出てきたり、よく耳にしたりするのは、こんな感じですかねぇ(´▽`)
『日本百名山』とか『日本の山一覧』とかみると、△△山だけではないんですねぇ
有名な岳・・・個人的にはこれしか思い浮かばない鹿児島の開聞岳。薩摩富士とも呼ばれる山!↑↑↑
なるほど、形は似ています・・・(☆゚∀゚)
日本一の富士山は3776mで、ダントツ1位!それに続く北岳が3193.2m、奥穂高岳が3190mと
明石山脈、飛騨山脈系の高さが3000m前後の岳がたくさんあるようです。
山の高さが高い順の一覧を見ていたら、28番目に『野口五郎岳』というものをΣヾ( ̄0 ̄;ノハッケーン
思わず調べてしまいました。
この山が長野県大町市野口という場所にあることから野口・・・じゃあ『野口山』でよかろうもんΣ(・ω・ノ)ノ
山頂付近に大きな石がゴーロゴロ転がっているから『野口五郎岳』なんだそうです。
ちなみに歌手の野口五郎さんは岐阜県出身だけれど、芸名をココからいただいたそうです。
どうりでダジャレ好きですもんねぇ(゚∀゚)アヒャヒャ 違ゥかッ
さて・・・海開きなんですが・・・
海開きとは、海が一般的に公開され海水浴場解禁!となることで、本州では7月1日に行うところが多い
ようですが、九州や沖縄ではもっと早いです。(確か福岡県能古島はもう解禁されているはず)
日本で一番早い海開きは・・・・・沖縄!・・・かと思いきや・・・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
つい先日、世界遺産と認定された小笠原諸島の父島と母島で『元旦』に海開きとなるそうです(゚ロ゚;)エェッ!?
↓↓↓左が『父島』、中央が小笠原諸島、右が『母島』↓↓↓
海水浴場ではシーズン中の安全と繁盛を祈願して神主さんに神事としてとりおこなっていただくところが
多いようです。
川開きも安全祈願や商売繁盛祈願などを行う事は同じです。
納涼の季節の開始を祝い、花火大会など各地で行われます。
特に東京両国(東京都墨田区と中央区を結んで隅田川にかかる両国橋)の川開きが有名で盛大です。
江戸時代より、隅田川に屋形船などがでて『玉屋』『鍵屋』が大花火や仕掛け花火を打ち上げたそうです。
現在は、『隅田川花火大会』として復活しています。今年も8月27日土曜日に開催されるようです。
↑↑↑左から、江戸時代、昭和31年、現在の隅田川花火大会の様子↑↑↑
今はもう、叫ぶ人はそう見ませんが、私がちびまるこちゃんのアニメで見たことのある『たぁ~まやぁ~』『かぁ~ぎやぁ』っていう掛け声?はココから続いてきたようです。
海開き、山開き、川開き・・・
いずれにせよ、泳ぐ、登る、遊ぶって方は、どうぞ気をつけていってらっしゃいませ(o^∇^o)ノ
あ
樋井川モデルハウスは、いつでも開いてます
しかも、安全です(笑)
それでは今日はこの辺で
おっと・・・今回の写真はwikipedia、隅田川花火大会公式HPより拝借いたしました!